私が行っている3色ボールペンによるメモ術・マインドマップ・図解のご紹介



猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


メモ術と言うものは、人の個性と一緒で千差万別です。
そして、国境を超えて皆に愛されている技術だと噂には聞いています。


私もメモ術という技術は身につけてはいます。いつでも、世界に飛び出せるようにと考えているからです。
ですが、世界は広い。
果たして私のメモ術が通用するのか、1日1日剣を研ぐように、私もメモ術を考えています。


そんな私のメモ術をご紹介いたします。




私のメモ術



メモ術の前に一つご紹介しておく必要があります。
ペンのパートナーのメモ帳です。
私のメモ帳はRODIAを使っています。


少々通常のメモ帳より、割高ですが書いていて気持ちがいいです。
また、滑らかに書けるので、メモを書く手が進みます。はい、楽しいです。



では、私のメモ術をご紹介します。

1.3色ボールペン術
2.マインドマップ
3.図解


以上の3つを合わせて、メモ術と名付けています。
では、詳しく語って行きます。

3色ボールペン術


私は文房具が好きです。
好きなので様々なペンも試して来ました。
万年筆、消えるボールペン、100円ショップのボールペン等津々浦々見て来たわけです。


その中で、一つ私を感動の渦に巻き込んだボールペンがありました。
それは『ジェットストリーム』という三菱鉛筆が出しているボールペンです。
これが調子のいいのなんのってぇ、それはもう他が使えなくなるレベルです。
コストパフォーマンスよし、書き心地よし、持ちやすさよし。
私の中では今のところのベストワンです。
今はジェットストリームの3色ボールペンを使用しています。




さて、この3色ボールペンを使って私はどういう形でメモをとっているかともうしますと・・・下の形です。


3色ありますので、それぞれの色で使い方を変化させています。

・黒色→事実

黒色は一般的な色なので、様々な事実を書き留める事に使っています。
例えば、電話のメモやお客様の話し、計算後となどなどになります。

・赤色→行動

赤色は注意を促す色なので、行動を促す事に使っています。
上記のメモのように最初の頭に□をつけて行動を書きます。
黒色で書いた事実に基づいて、行う必要がある事や、ふとやり忘れていた行動などを赤色で書きます。

・青色→考え

青色は気持ちを落ち着かせる色なので、自分の考えなどを書く事に使っています。
例えば、とある出来事があって、その件についてムカついたとか、嬉しかったなどなど感情に関わる事も書いたりします。
また、自分の考えをまとめる時にも使用します。

以上、3色によるメモの使い分けです。
今のところ、この方法でうまく行っているのでメモ術としては、なかなかいいですよ。

マインドマップ


次はメモ術としてのマインドマップです。
マインドマップを知らない方、下記のリンクを見て見てください。

[マインドマップをがっつり使いこなせるようになるために読むべきサイトまとめ] – NAVER まとめ



マインドマップは様々な場面で役たちますが、私はよくお客様に電話を書ける場合に使用します。


何も考えずに電話をすると、なかなか言葉が出てこないもので、いつもマインドマップ形式でまとめてから電話をかけます。
そして、話しをしながらメモ帳を確認する事によって聞き忘れが昔に比べて無くなりました。


また、ブログを書く時にも使用しています。
3色なので、結構カラフルなマインドマップを書く事が出来ます。


マインドマップを描いている時は、楽しいです。
時間があれば沢山の絵をいれながら、3色ボールペンの色をふんだんに使いながら描きます。3色万歳!!!

図解


図解と言うと、よく受験のテキストにあったなぁという印象があります。
ですが、私の手の中にも実は存在するのです。はい。


よくお金の流れとか、作業の流れを把握するのに、私は図を書いて頭を整理します。
この術は誰にも簡単に出来ますので、是非やってみてください。


○と→だけでメモする事が出来る事と、分かりやすいと言う点で私は気に入っています。
誰かに説明する時も、私は多用しています。
通常の言葉では伝えにくい事も、図を描けば、すぐ分かってくれる事が多いです。

まとめ


私のメモ術は以上です。
日頃使っている技術をブログで書くと、自分の振り返りが出来ていいですね。


日々のメモ術も少しずつバージョンアップしたいなと思います。
RODIAと3色ボールペンは今のところ私の中での最高の組み合わせですが、それよりもいい形を求めてこれからも行きます。


私はメモ術の更なる進化を求め、日々邁進する所存です。
では、またー!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

RSSリーダーで購読する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Spam Protection by WP-SpamFree