【連載4:iPhoneで音楽PV作成】盛りだくさんのエフェクトを使いこなせ!iPhoneアプリ「VideoStar」


photo:Ilusión centesimal by Insomnia PHT


猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


iPhoneで音楽PVを作成したくありませんか?


ですよねぇ?
分かっている。分かっているって。だから、私が連載しているんでしょ!もう、何回いえば分かるの?もう、明日の昼飯抜きよ!!!!


はい、今回はエフェクトの使い方です。
第4回、いざ参ろうか。

目録


過去、下記のように連載を行って来ました。
今回は第4回。うむうむうむ。

【連載1:iPhoneで音楽PV作成】音楽PVを作るのはこのアプリ以外考えられない10個の理由「VideoStar」 | ボスネコの行けるときに行けって!


【連載2:iPhoneで音楽PV作成】音楽PV作成アプリ「VideoStar」で曲を編集しよう! | ボスネコの行けるときに行けって!


【連載3:iPhoneで音楽PV作成】音楽PV作成アプリ「VideoStar」で撮影時間を編集しよう! | ボスネコの行けるときに行けって!


エフェクトってなんぞや?


そもそもエフェクトってなんなのさぁ。
簡単に言いましょう。いや、見てください。


画面を真っ赤のバラのごとく、恋した瞬間に訪れる気持ちの揺れ動く心のように赤くしたり、



TVみたいなフレームをつけたり、



文字を入れて画面をデコって見たりすることです。



つまりエフェクトは、装飾って事ですね。


エフェクトの使い方


実際に画面にエフェクトを付加するのは簡単です。
動画を撮る画面にて、下から自分の好きな物を選ぶだけです。



いろいろあって迷ってしまうかもしれませんね。


いらないエフェクトを外す


いらないエフェクトはそもそも表示させないようにしましょう。


右下を選びましょう。



さすれば、ほらね。エフェクト一覧が表示されます。
必要な物だけにチェックを入れましょう。



エフェクトを作る


とうとう来ました。この項目に。待ちに待ったでしょうか。
いや、街に待たれて恋に吹かれて、ここに来たのでしょう。
私は分かっています。ここが一番楽しいって事をね。


VideoStarの素晴らしところは、自分でもエフェクトを作成出来ることです。
6項目のエフェクトを組み合わせる事によって、自分のエフェクトを作成できるのです。
ここから1つ1つ紹介したいと思います。

ちなみに、作成画面はここを選びます!



1)ホワイトエフェクト


画面の白いところにエフェクトをかけるものです。
これは面白いって思いました。


右上のポインタを選ぶと、画面のどこに効果を設定するか選べます。時計は3秒後に、タッチボタンは、触ったところにエフェクトをかけられます。



2)画面分割エフェクト


画面を分割したり増やしたりなどがかけられます。


3)カラーエフェクト


色によるエフェクトをかけられます。デコるにはこの機能は必須です。

4)ムーブエフェクト


画面をノロくしたり、動きあるエフェクトを付与出来ます。
なんかいいですね。


5)フレームエフェクト


さぁ、画面にてフレームをつけましょう。


6)テキストエフェクト


画面上にテキストを挿入出来ます。
ここを選べば、位置も決められます



以上6つのエフェクトを組み合わせて、オリジナルのエフェクトを作成可能です。

ちなみに、それぞれのエフェクトは、右下で効果の度合いを調整出来るのだ。



また、選択しているエフェクトマークの下に光がつくのでどれとどれを組み合わせたのかが分かります。



まとめ


さぁ、創造性を解き放て。
iPhoneアプリVideoStarは夢が溢れています。
君もあなたもぜひこの手につかんでください。


夢を踊らせたい方にも、オススメです。
次回は撮影方法の紹介をしたいと思います。


では、またー!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

RSSリーダーで購読する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Spam Protection by WP-SpamFree