windows7をとりあえず高速化するには「視覚効果」を無効にするべし

maria mena:i miss you love - 無料写真検索fotoq
photo by visualpanic

猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


会社ではwindows7を使っております。
私だけかもしれませんが、特にwindows7のビジュアル部分にはとても興味がありません。
また、速ければ速いほどいいという考えの持ち主なので、いっそのこと全てのグラフィカル効果を外してもいいんじゃないかという考えに至ったわけです。


windows7にはパフォーマンスを設定する項目があります。
高速化には様々な手法がありますが、真っ先にこれをやっておくと実感として分かると思います。
ただし、ビジュアルかパフォーマンスかという2つを天秤にかけなければならないので、特にグラフィカルに気を遣う人にとっては、あまりおすすめしない方法になります。


さぁ、パフォーマンス重視で行きましょうよ! 続きを読む

今さらながら、時を統べる極上のiPhoneアプリ「時計」について書こうと思う

Slow Time in Wrist Watch on Dry Leaf - 無料写真検索fotoqphoto by epSos.de

猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


みなさん知っていましたか?
数あるiPhoneアプリ中で、体重でなく、タスクではなく、時を統べているアプリがあるというお話を。そんなまさかっと思ったあなた、大丈夫です。私も驚きを隠せませんでした。


しかもそれは、有料でもなく無料でもなく、なんと標準でiPhoneに搭載されているという嘘か誠かのお話であります。


「時計」。この言葉がキーワードであり、この言葉が全てです。
標準アプリの最高峰に君臨し、そして時を我が物顔で統べている張本人でもあります。
知らなかったら今から知りましょう。そして崇めましょう。否、使いましょう。

では、まいりましょう。 続きを読む