早起き出来ない自分へ、改善案を突きつけるのだ!


Morning Fog Emerging From Trees - 無料写真検索fotoq
photo by A Guy Taking Pictures

猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


朝、起きれません。
なんてこったい。
先月は仕事が忙しいのに、朝5時に起きれていました。
今月の前半も仕事が忙しいのに、朝5時に起きれていました。
でも、今は起きれていません。なぜなんだろう?


理由はどーであれ、改善案を考えてみました。

朝、起きれない原因


最初に思いつく原因は「疲れ」です。仕事の疲れかと思うのですが、自分の中ではあんまり感じていません。
ですが、気がつかないうちに疲れている自分がいるのかもしれません。


また、物理的な仕組みもうまくいっていないのかもしれません。
今日の朝、携帯のアラームを見てみたら全然音がしていないことに気がつきました。
ただ光っているだけです。
そう、それは私をあざ笑っているかのようでした。
みたいなー!


もしかしたら、起きる気持ちがそもそも無いのが原因なのかもしれません。
宣言しよう。私は○時に起きると。
自分に対しての約束が必要なんじゃないのかなぁと思います。


対策


対策は3つの面から考えていくことが重要だと私は考えます。

1.物理面

2.精神面

3.習慣面

以上の3つです。
それぞれの対策がうまくいってやっと私は早起きが出来るのでは無いのでしょうか。
次項から詳しく説明していきます。


1.物理面


物理的な対策の部分です。

・目覚まし時計を必ず設定する
・目覚まし時計を複数用意する
・スヌーズ設定もする
・光時計も導入する
・バイブレーションも鳴らそうか
・水筒を用意する
・チョコ等も用意する
・枕をよくする

などなど出来ることをしたいです。


2.精神面


精神面での疲れはやはり生活に影響を与えます。
そのため十分に休息するか、適度な運動などが必要なのではないでしょうか。

・瞑想
・筋トレ
・問題を書き出しておく
・ストレスになることを書き出しておく
・日記を書く
・夢を考える
・大声を出す
・歌を歌う
・不安を無くす
・明日をイメージする

などなど基本的には、心の中を空っぽにすることが重要だと思います。


3.習慣面


習慣として寝る前に行う儀式と、起きるときに行う儀式は作っておくといいと思います。

・起きる練習をする
・12時は必ず寝る
・アラーム設定を忘れないようにする
・起きたら水筒を飲む

などなどバックボーン的な面からもアプローチが必要だと私は考えます。


まとめ


上記に書き出したことを全部行う事ができれば、きっと私は起きることが出来るでしょう。
いや、出来る、出来るんだ。
その気持ちが大事なんですよね。要は、気持ちです。
いや、仕組みかも。そうかもしれませんね。


では、またー!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

RSSリーダーで購読する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Spam Protection by WP-SpamFree