photo by Effie.Y.
猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
私はサカナクションが大好きです。
音のピコピコ感、合唱、そして歌詞。さらにループ。
全ての音楽の技法が積み込まれたような曲が好きです。
大好きです。
大好きだからすすめたい、オススメの5曲を紹介します。
01 ミュージック
これはぜひヘッドフォン必須で聞いて貰いたい。
沢山の音が生まれて消えて、生まれたは主張して消えていく。
そんな音の生死が分かるほど、曲の完成度が高いと思います。
最後のサビの盛り上がりも一気に「こちらの世界へおいでよ」と言わんばかりの引っ張りぷりがいいです。

ジャンル: Rock
リリース:2013年
価格:¥2,100
試聴する
02 三日月サンセット
イントロの新鮮さがわかるだろうか。
サビのなんだか不思議な感覚に襲われるような、「空には鳥」ってなんのことやろーって思わせて引き込んでくれる曲です。
メジャーデビュー時の曲になります。

ジャンル: Rock
リリース:2007年
価格:¥1,200
試聴する
03 Aoi
友達いわく「合唱曲」だと。
確かにサビに向かっていくまで常に合唱曲っぽい。
だが、この疾走感は青春のエネルギーをたとえているようで、エネルギッシュであり、最初から最後まで走りきってしまう。
その過程の中でサビが入り、とりこんで、また合唱をして、またとりこんで中毒性がある1曲です。
なんだかんだって何回もループして聴いている自分がいます。

ジャンル: Rock
リリース:2013年
価格:¥2,100
試聴する
04 ナイトフィッシングイズグッド
この曲はいい。
バラードから始まり、合唱、そして明るい未来へ。
6分ちょっと長い曲だが、私は好きだ。
「さよなら僕は夜に帰るわ」
この幻想的な歌詞にグッと心をつかまれてしまう。
夜の釣りをイメージしながら、長い長い夜を楽しむかのように曲は流れていく。
それは一つの物語。

ジャンル: Rock
リリース:2008年
価格:¥1,650
試聴する
05 目が明く藍色
深い1曲。
是非一度来てみてください。

ジャンル: Rock
リリース:2010年
価格:¥2,000
試聴する
まとめ
サカナクションの曲の作り込み半端無し。
鳥肌がたったことは何回あることやら。
聴いたこと無い人は一度聴いてみて下さい。
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
