日本の男子達よ!ロボット好きの君たちよ!「パシフィックリム」を見るしか無い


Mobile Suit Gundam RX78_18 - 無料写真検索fotoq
photo by ajari

猫より出でし者、どうも @bosunekoです。

日本から昔からロボットアニメは存在する。
ガンダム、エヴァンゲリオン、Gガンダム、ライジンオー、ゲッターロボ、マジンガーZなど沢山のロボットに囲まれながら生きてきた。
それが男子のたしなみであり、それが男子の憧れの的だったからである。


そんなことを思い出させてくれたのが休日に見てきた「パシフィックリム」だ。
監督がどうやら日本のロボットアニメに影響を受けているらしく、日本ロボットを彷彿とさせるシーンが沢山あって面白かった。
内容はいたって単純「怪獣VS巨大ロボット」だ。
だが甘くみることなかれ。日本の映画と米国の映画差を思い知らされる。
正直悔しい気持ちもあるが、面白い映画に罪はない。


ロボット大好きだった君たちへ。あの気持ちを思いだそう。
ロボットに憧れた日々、自分がヒーローになれると思った日。
童心に帰れる映画がここにあります。
ネタバレありです。

心躍らせるシーンが沢山


最初から最後まで日本のロボアニメを再現したシーンがあって、もう心満腹です。
あらすじをサクッと語ると・・・突如現れた怪獣と世界との戦いを描かれています。
最初は軍隊で倒せていた怪獣ですが、何度も現れる度に強くなっていく。
そこで世界はとある物を開発するのである。


それが「イエーガー」という巨大ロボットである。

そんなロボットと怪獣の物語です。
単純明快、ロボットと怪獣が殴り合ったり、ぼこぼこにけんかするっていう映画になります。


ではでは、細かい描画について語っていきましょう。
まずは、やっぱり目についたのがロボットの発進シーンです。
通常であれば、ロボットのコックピットに乗り込んで発進すると思いますが、この映画では違います。
通称「パイルダー・オン」と呼ばれる形で頭と本体とくっつくのです。
これってまさにマジンガーZです。
もうこの時点でワクワクが止まりません。


また、パイロットの乗っているところのシーンも私的にはGガンダムを思い出させてくれました。
コックピットの中で、パイロットが体を動かすとロボットが動く。
その形は他のロボットアニメでもありますが、やはり日本ロボットだなぁっと思いました。


更に言えば、プラズマ・キャノンという手が変形して放たれるプラズマ砲はまさに「ゴットフィンガー」じゃありませんか!
「俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ!爆熱ゴットフィンガー!」
なんて技も思い出してしまいましたよ。

また、胸からのミサイルだったり、ロケットパンチだったり挙げたらキリが無いほどロボットアニメを彷彿させるシーンが沢山ありました。


ピンチの時には・・・


ロボットアニメには必ずピンチが訪れます。
今のままでは間違いなく勝てない。そんなときに発動されるのが「新武器」なのです。
博士に「そのボタンを押せ!そこに新しい武器がある!」と言われて、その武器で窮地を脱出するのがおきまりの形です。
今思うと浅はかな形ですが、それでもいーんです。子供にとってそれが一番のワクワクする場面だったからです。


パシフィックリムでもそんなワクワクする場面がありました。
怪獣と戦いで疲弊していくロボット。その最中怪獣が鳥形に変形したのです。
そして、ロボットの肩をつかまれ、天空へ。
肩をつかまれたので、必殺の技も使えない。何も戦える武器がない。
そんなときにパートナーの女の子とが言うのです。
「こんなときの武器があるわ!」っと秘密のボタンを押すのです。


すると、チェーンソードなる物が現れたのです。まさに新しい武器。
そしてそのチェーンソードで窮地を脱するのです。
パイロットが知っているべき新しい武器のことですが、このおきまりの形はやはりワクワクしましたよ!


沢山のロボット


ロボットも沢山現れます。
名前は分かりませんが、主人公機。
第5世代のロボット。しっかり世代という言葉を使っているのも素晴らしいですね。
レッドタイフーンと名乗るロボットもあります。


全てが全て格好良くて、全ての全てがロボット愛につつまれています。


まとめ


正直今更感がありますが、この映画は何回も見に行ける映画です。
日本ロボットアニメを見事にリメイクしてくれた一作。
もうほとんど上映していないかもしれませんが、これは一度見ておくべきです。
DVDが出たらまた見たいなって思いました。



では、またー!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

RSSリーダーで購読する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Spam Protection by WP-SpamFree