photo by pix524
猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
朝の目覚めは良い方ですか?
私は全然ダメな方です。
朝起きても、頭が痛かったり気分が優れなかったりという事が結構あります。
爽やかな朝を迎えたいなっと心から思っています。
そこで最近2つの事を始めました。
「寝る前には、スマートフォンを見ないようにする」と「瞑想」を始めたことです。
行ってみて劇的な変化はありませんが、目覚めにプラスの効果がありました。
朝が少しだけ快適な目覚めになるようになりました。
では参りましょう。
光よサヨウナラ
就寝1時間前から部屋を間接照明だけにします。
そして、次行うのはスマートフォンの明るさ設定を1番暗くすることです。
できる限り光から己を遠ざけるのです。
そうすれば、体が眠る体勢に移行していくのです。
寝る前のスマートフォンを楽しみにしている人もいるかもしれませんが、その分朝起きる方がいいと思います。
できる限り全てを捧げましょう。
瞑想
瞑想も始めました。過去何度かトライしていたんですか、なかなか身につかなくて。
でも,今回はなかなか続けられています。
5分から15分をめどに行っています。
やり方は、本の通りです。
思考がクリアされるのはいい感じです。
まとめ
この2つの行動で目覚めが少し良くなりました。
このまま続けていけばもっと良くなると嬉しいです。
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
