猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
風よ吹け!雨よふれ!
そんな台風が過ぎ去って行く中、私は風邪にかかりました。
今はもう、なんともないのですが、風邪になるのは嫌ですね。
今が過去の歩みによる今であれば、未来を歩むために過去を振り返るのも悪くないでしょう。
では、まいりましょうか。
ブログを振り返る
風邪になっても、頑張ってブログを更新しました。
いろいろな対処法を施してみたら、翌日の悪化を抑えられました。
いつもであれば、悪化の一途を辿るのですが、喉に違和感がある状態のまま回復へ向かう事が出来ました。
案外やってみるものですね。
今週はブロガーとしての記事を3本ほど記載しました。
まずは、喫茶室ルノアールのお話です。
ブログを更新するのに、大変心地よい環境でしたので、早速記事にしてみました。
次に、月間10万PVとはなんなのか?について考えてみました。
なかなか現状を直視するといけそうにない数字のように思えました。
ですが、必ず達成できると私自身を信じています。
最後に、アクセス解析について記事を書きました。
google analyticsのカスタムレポートの作成についてです。
もっと勉強したいと実感しました。
夢に向けて行ったこと
夢に迷い中。どーすればいいのか、迷い中。
とにかく、ブログの更新を続けて見る。
ブログ設計等で行ったこと
・NAVERにまとめられた事に気づく
びっくりしました!
・テーマを変更した
・画像をちょびっと作成する
タイトル左側の丸いやつがそうです。
・フォントサイズを16pxにする
・関連記事のスコア設定を1にする
・zenbackを設定する
zenbackを導入してみました。いかがでしょうか?
・facebookに投稿するようにする
・→と「を辞書登録する
これは、おすすめ!
これからしたいこと
検索キーワードを分析してみたら、ほとんどキーワードでの引っ掛かりで来ていない事が判明したので、SEO対策という物の勉強をしたいと思う。
自分に影響を与えた言葉や、本などの紹介
ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない
いかに粗悪なビジネス書が溢れているのか?
出版業界の訳を効いた瞬間に、はっと思ってしまった。
全否定するつもりは無いが、確かに身になっていない部分もあったと思う。
身につける意識を持たないと、ビジネス書を読んでも意味が無いって事だね。
これから1週間の決意
毎日早起きをするって事と、早起きした事をしっかり記録しておく事をします!
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
