猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
どーも、歯磨きがうまくいかない。
毎日の習慣としているが、歯垢がうまく取れていない気がする。
なんだか、そのせいで1日がうまく行っていない気がする。
恋人とも別れそうだ。もう、人生の終わりのようにな気がする。
そんなあなたにオススメしたい。
『5分歯みがき』というアプリを。
素晴らしい歯磨きを教えてくれるアプリです。
5分歯みがき 2.0.1(¥170)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
販売元: Hideaki Suzuki – Hideaki Suzuki(サイズ: 27.4 MB)
1STEP アプリを起動させる
メインキャラクターはウサギです。
ちなみに私は卯年です。はい、どーでもいいですよ♩
起動させると、スタートボタンとストップボタン、そして音符ボタンがあるだけのシンプルな構成です。
もちろんこのまま、スタートを押して始めてもいいですが、一つアドバイスさせてください。
右下の音符ボタンを押して音楽がならないようにしましょう。
そして、あなたの大好きな音楽を流すことに全力をかけてください。
デフォルトで入っている音楽は、けして楽しいものではありません。
楽しく歯磨きしたいのであれば、必ず音は消し、自分の好きな音楽を聴きましょう。

2 STEP 画面をみながら歯磨きをする
歯ブラシを持って、図を見ながら歯磨きをします。
ただ、スタートすると音楽が一回止まってしまうので、一度切り替えて音楽を流しましょう。

まずは、下からです。
2分30秒をかけて、下側を磨いて行きます。

今度は上です。
今まで磨いていないところも、図で出てくるので『あぁこの辺も磨くのかぁ』っと私は感心しました。
3STEP 歯磨きについて想いをはせる
歯磨き終了。

ウサギのドヤ顔にちょいと引っかかりを覚えますが、実査の歯の磨き具合はどうでしょうか?
結構自分が磨けていなかった事に気づく事でしょう。
まとめ
いつか人に紹介したい。いつか人に進めたいと考えていたアプリです。
シンプルなアプリですが、生活習慣をバージョンアップさせてくれる素敵なアプリです。
歯磨き習慣を向上させる一助になればいいなぁと私は思います。
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
