猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
今日は立花岳志さんの「No Second Lifeセミナー」に参加するために、我輩は東京に舞い降りたのです。
東京という物はあれですね。暑い。
体の外側からだけでは無く、内側からも暑さで攻めてくるのです。
「過酷」という言葉が頭をよぎったのは言うまでもありません。
セミナーまでは時間があるので、ルノアール新宿西口店にて我が身を労わろうと考えた次第であります。
今回はモーニングサービスという飲み物+60円で朝の三大セット「トースト、スープ、ゆで卵」をありつく事にしました。
ルノアールとは?
ルノアールとは・・・っと説明したい所ですが、私の文章力ではルノアールの良さを伝える事が出来ません。
書き記事を見てみてくださいな。
ルノアールの弱点
最近ルノアールを使っていて気づいたのですが、喫煙席がめっちゃモクモク兄さんばかりで、煙いって言う事に。
やはり、喫煙席より禁煙席が私はいいのですが、人気があるのは禁煙席なので、何度か喫煙席に座る事になりました。
日頃喫煙をしていない人にとっては、苦痛の苦痛でした。
今日の場合は、まだ朝方だったので禁煙席が空いてたので良かったです。
至福のモーニングサービス
ルノアールでは素敵なモーニングサービスがあるのです。
飲み物に+60円でなんと朝の3大セットがついてくるのです。
老若男女誰彼からも愛されている「トースト」に、ちちんぷいぷいぽっかぽかの「スープ」、そして世界で作れない奴はいないであろうの「ゆで卵」がついてくるのです。
何度かメニューでは目にしていたのですが、今回身を着る思いで+60円出して見る事にしました。

今回は幸いにもオリンピックをロンドンでしているという事で、期間限定イギリスパンセットも+60円で食せるという事でしたので、そちらを注文しました。
イギリスパンモーニングセット

きたー!!!!
我ここに来たり。遠路はるばるイギリスからやって来たパンが私の元にやって来たのです。
写真からは伝わってこなかったのですが、トーストの厚いこと、厚いこと。
最初にこれにはびっくりしました。
味は、デリシャス。朝の目覚めには、大変心地いいモチモチ食感に、バターが織りなす味のハーモニーは、もうロンドンまでいっちゃいそうです。
これだけでも+60円の価値はあるなぁと感じました。
次はスープ。
オニオンスープっぽいのですが、こちらも美味しいです。
某ファミリーレストランっぽさ様な感じですが、大変飲みやすく、トーストとの相性はバッチリでした。
最後にはゆで卵。
まさか店先でゆで卵の殻を破くとは思いませんでした。
一皮一皮向くたびに、幼少の頃を思い出しそうでした。
母さんが夜なべぇをして・・・。
・・・
普通のゆで卵でした。
まとめ

+60円のコストパフォーマンスの良さは、もう語り尽くせないほどの魅力を持っています。
ブログを書くのに適している場所で、更に美味しいトーストを食べればブログを書く手も捗るって物です。
+60円の価値は、あなたの想像の上を行くことでしょう。
そう言えば、私の行くセミナーはこちらになります。
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
