ほらっ!少しだけ、気持ちが前向きに変わったよ。8つの言葉を変換しよう。

snow patrol:make this go on forever - 無料写真検索fotoq
photo by visualpanic


猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


私の周りにはマイナスの言葉が充満しています。

そんな言葉をプラスの言葉に変換しましょう。
さすれば、少しだけ気持ちがプラスに変わるはずです。


わたしはそんな言葉の言霊を信じています。 続きを読む

朝は「光」でおはようございます!光目覚まし時計を約5,000円にて自作してみました

猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


朝、どうやって起きていますか?
アラームですか?目覚まし時計ですが?


第三の選択として今回オススメしたいのが「光目覚まし時計」です。
とは、言っても商品をごり押ししたいわけではなく、IKEAの間接照明を使って自作の光目覚まし時計を作ってみましょうという話しが、今回私がしたいことです。


光目覚まし時計と言えば、相当高価というお話も聞くので、だったら自作でいーんじゃないかと思いまして・・・で、たまたまIKEAで購入した間接照明が使えそうだったので、ではやってみようじゃありませんかぁって行った次第です。


約5,000円にて出来る光目覚まし時計、あなたも試してみませんか? 続きを読む

前向き一粒。「すみません」ではなく「ありがとう」という言葉で伝えていますか?

Thank you / ありがとう - 無料写真検索fotoq
photo by Kanko*


猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


ふと、思うんです。
「すみません」という言葉が日本人を表しているんじゃないかって。空気を読む種族だっけ?
あなたに迷惑をかけたたり、ご面倒をかけたたりしたら、ついつい発してしまう言葉の1つです。
ですが、それ以外にも使っていることがあるでしょ?

誰かに仕事を手伝ってもらって→「すみません」。

誰かに何か聞いて教えてもらって→「すみません」。

それって異議あり!めっちゃくっちゃ疑問符ではないでしょうか?
それって「ありがとう」ではないでしょうか? 続きを読む

日々のプライベートな問題を解決するために「ひとり会議」を導入してみてはどうですか?

[no title] - 無料写真検索fotoq
photo by sprklg

猫より出でし者、どうも ボスネコです。


会議と言えばみんなで集まって、問題を浮き彫りにしたり、これからの方針を決めたりと様々な事柄を検討する方法です。
誰もが一度たりとも参加したことがあるでしょう。


ちょ、ちょっと待てよ。
会社では物事を「会議」で決めているけれども、個人ではどうでしょうか。
それは、間違いなく自分一人で決めていることでしょう。
今日の夕飯だって、明日の着る服だって、恋人だってあなたが決めている事と思います。


しかし、個人で決めかねている事も少なくありません。
あれを解決したい、これをやりたいなど自分の欲求がそのまま具現化出来ればいいのですが、そうも行かないのは世の常です。
また、何か問題を抱えてたとしても、それがどこかにメモってあって後で検討するなんて言うことをしていれば万事OKですが、そんな仕組みがあれば苦労しないだろうって言うお話も聞こえてきそうです。


そこで今回は「ひとり会議」という方法をご紹介します。
1日10分、議長は「俺」、発案者は「俺」、発言者も「俺」、反論者も「俺」、決定するのも「俺」と行った強者揃いを揃えまして、これからの自分の方針を話し合ったり、問題を解決する方法を考えたりと会社の会議と同じ事をひとりぼっちでする方法です。


何も決めないで、何も解決しないで、何も考えないで日々過ごしているけど、「何か変えたい」と願うそんなあなたに贈ります。 続きを読む

新しい習慣をどこへ組み込むのか?「儀式」を考える前に日常を切り取ってみる

_幻滅重生的華麗心事。 - 無料写真検索fotoq
photo by eliot.

猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


「儀式」という言葉を耳にすると、なにか生け贄にして何かを召喚するようなイメージをいだきます。
今回取り上げるのは、黒儀式みたいな暗黒のまがまがしいものではなく、日頃繰り返すことについての儀式を取り上げたいと思います。


朝、毎日必ずする事ってありますか?それがまさに「儀式」なのです。
そして、何か新しい習慣を身につけるには、この儀式をいかに執り行うかが重要になってくるのです。


私もさっそく儀式について考えてみたのですが、っというよりか前々から様々な儀式を執り行ってきたのですが、ほとんど途中で挫折をしてきたのです。そんなことを繰り返し。
そして、気がついたのです。
それは、儀式にも様々な形があるということです。


朝に儀式を作ったとしても、うまく起きれたときもあれば、全然起きれないときもあります。
また、平日と休日でも違うでしょう。
その違いを私は全然考えていなかったので、毎回同じ儀式をしようとしていたのです。なんてこったい。


そこで今回はそんな失敗を生かして、摩訶不思議な儀式を考えるに当たっての区分分けについて考えてみたことを書いていきます。 続きを読む

アナログ+テンプレートでほぼ日手帳とEvernoteに日記しよう

日記 Nikon F5, Fujinon EBC 50mm f/1.4 - 無料写真検索fotoq
photo by silent.scope

猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


2013年の始まりまして、ふとした瞬間に、私は難問に出会いました。
それは「ほぼ日手帳の使い方はどうすればいいのか?」という途轍もなく大きな問題です。
ほぼ日手帳の自由さは私が語る必要も無いほど、周知の事実です。
そう彼はまるっきり自由なのです。どこまでも広く広大な空のように、ToDo、夢、スケジュール、スクラップ帳、日記、落書きなどといった数々の事柄もさも何も無かったかのように記録してくる、懐の大きな手帳なのです。


だから、私は悶絶しているのです。
この自由な手帳を、どう私の懐におさめるのかと激しく悩む日々です。
とりあえず「日記」として使いたい。それが私の本心です。でも、悩みました。
正月番組を本気で見ながら、初詣に汗をかいて願い事をしながらほぼ日の「自由」と戦ったのです。


また、私は欲張りです。ほぼ日手帳で統べて管理と言うより、あわよくばEvernoteにも日記を保存したいというちょっぴりな欲望があります。わがままで、ごめんちゃい。
駄菓子菓子、ほぼ日とEvernoteを両立させたいという願いは神様に届いたのでしょうか。


私の頭の中にふと、一つのアイデアが舞い降りてきたのです。
ほぼ日手帳とEvernoteを横断的に使うことで両立できる日記の方法をご紹介します。 続きを読む

さらば、邪魔なパソコンよ!郵送するだけで滅却できる「パソコンファーム」が思ったより簡単だったのだ

Fotografia em preto-e-branco - 無料写真検索fotoq
photo by Digo_Souza


猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


2012年の忘れ物と言われて真っ先に上がる事と言えば、間違いなく『パソコンの廃棄』だと思います。
会社でもらったり、はたまた壊れてそのままだったりと使う用途は意図しれず、スペースだけがただ消費される状態のはず。


『なんとかしたい』と思う反面、めんどくさいとただただ先送りにする始末。
今年はその怠惰を無しにしましょう。大胆不敵にさよならを告げましょう。


私は一つ提示する。「パソコンファーム」というサービスを。
送料のみで廃棄出来るこのサービスをとくとご堪能あれ!!!



続きを読む

仕事に魔法のスパイスを!つまらない仕事に「まった!」をかける、なりきり仕事術

Floating Marble - 無料写真検索fotoq
photo by spettacolopuro


猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


仕事を楽しくしなさい。
仕事を「楽しい」って思いなさい。
仕事は楽しいものですよ。


などなど仕事のとらえ方を書き綴った文章をビジネス本で良く見かけます。
そりゃぁねぇ、楽しくできるんだったらそうしたいですよ私も。


でも、出来ないから苦労するわけで・・・。


そこで私、一つのあなたに提案したいのです。
仕事をなりきって行ってみませんか?っという小ちゃなご提案です。


劇的に変化を求める方や、高貴なる考えを知りたい方にはご満足いただけないかもしれません。
ですが、即効性、スピード、笑顔を求めるあなたにはきっと気に入ってもらえるのではないでしょうか。


おやおや、今の仕事に魔法のスパイスをふりかけたいですか?
「シャカっ、シャカっ」
ふりかけご注意!では、まいりましょう。



続きを読む

「ぽかーん!」要件を忘れないための10個の画策

photo:When Water Drops Collide by laszlo-photo


猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


今日ネクタイを忘れました。
そう、忙しい朝なので。でも、このままでいいんでしょうか。
いや、そのまま放置する訳にもいきません。


っということで物事を忘れないための10個の画策を考えてみましたよ。
って言っても、基本的な事なんですよねぇ。
でもでも基本的な事ができないのが人間なんですよねぇ。


では、まいりましょう。


続きを読む

上司に怒られたときには、真っ先に紙とペンで記録すること

photo:The Eye of Eliza by César Augusto Serna Sz

猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


常に自分が正しいと誰もが思っています。
そして、私もそう思っています。
その中で、信念と信念のぶつかりあいが生じる事があります。
意見と意見がぶつかりあう事があります。
そうしたら、最後はどう決着がつくのでしょうか?答えはシンプル。


偉い人から偉くない人へ怒りの鉄拳が振り落とされるのです。


私の意見が全てであり、私が正しいのだ。世界が3つも4つもあっても誰もが私の事を賞賛してくれる。賛成してくれる。常に世は私の味方だ。
怒った人は、そう思っていても、それでもいいでしょう。
だがしかし、怒られた人には一体何が残るでしょう。


ただ単に感情の横パスを受けただけになり、内容によってすごく凹んだり、すごく腹が立ってくるのです。
そんな上司に怒られたあなたへ。凹んでいるあなたへ。
私は出来る限りの応援を、アドバイスを伝えたい。


怒られたときに真っ先にすること。それは「記録」する事です。
とこととん今の感情をぶつけるのです。

では、詳しい話しにまいりましょう。 続きを読む

自己アピールの苦手な人へ「O型自分の説明書」でインパクトある自己紹介を学ぼう!!!


猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


先日、本の整理を行いました。
その中で「O型自分の説明書」という本を発掘しましたので、その本の中から自己紹介に使えるフレーズを紹介したいと思います。


コミカルな自己紹介をしたい。印象に残る自己紹介をしたいそんな方へ。
自分の説明書からヒントとなる文章を学びましょう。


続きを読む

明日から頑張るための「死」にまつわる熱い言葉

photo:ireallymeanit by renedepaula

猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


世界には2つの人間しかいない。「死」を意識する者と、そうでない者である。
そう、「死」は常に隣り合っているのに、それを意識しないで生きている人がいる。
そう、「死」は常に誰にでも起こる事であるのに、それを考えないで生きている人がいる。


「死」からは誰一人逃げる事は出来ない。それは悲しい運命である。
だからといって、考えないでいるのそれはそれで具合が悪い。
「死」があるからこそ、人は人生を輝かす事が出来るのだ。

ここでradwimpsというアーティストの歌詞を引用しよう。

誰も命 無駄にしないようにと 君は命に終わり作ったよ


そう、命を無駄にしてはいけないのだ。
今回は、「死」を意識するために「死」にまつわる言葉を5つ並べてみた。
あなたの何かのきっかけになればいいと思う。 続きを読む