♥ photo:Alice in Wonderland: White Rabbit – No Time to Say Hello, Goodbye… by Brandon Christopher Warren
猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
タイマーについては、こだわりが私にはあります。
仕事上iPhoneが使用出来ないので、windowsソフトでのタイマーになるのですが、私が要望するソフトが一向に見つからないのです。
特に機能の面についてこだわりがあるのですが、私の要望に答えるソフトが今までありませんでした。
ですが、最近やっと思い通りのソフトにたどり着きました。
それは「Snap Timer」というソフトです。
これがいかに素晴らしいソフトか、私は教えてしんぜよう。ぜよ。
求める要件
SnapTimerの紹介に入る前に、私が掲げたタイマーの要件を記す事にします。
1.最前表示
何でかなぁ、パソコンで使うタイマーってこの機能必須だと私は思うです。
だって、常に時間を気にするために時間が流れるアクションがあるわけで・・・。
この機能が無いのなら、時間が流れる表示はいらないんじゃないくらい必要な機能だと私は考えます。
タイマーを図るだけの作業だけならいいのですが、パソコンの作業って他のソフトを複数起動するのが常ですよね。
だったら、常に前面に表示してもらいたいです。
2.終了時、通知メッセージがある
タイマーで時間を計測している中で、終了時の通知って必ず必要な事でしょう。
だって、いつ終了したのか分からないのですから。
常にタイマーを見ている仕事なら話しが別ですが、私達の仕事ってそうじゃないでしょ?
通知がないと「何時の間にか終わったの?」っとタイマーの必要性を感じなくなります。
また、サウンドだけじゃなく通知メッセージが欲しいのです(皆の迷惑になるため)。
3.カウントダウンがある
これは言わずもがなです。
何のためにタイマーを利用するのか?
それは、時間を測るためと言うよりか「いかにその時間に仕事を終わらせるのか?」に重点をおくためです。
時間を意識しない仕事は、ただのやっつけ仕事です。
効率化を求め、生産性の向上を求める事こそホワイトカラーの改善になると私は考えます。
だから、時間を数字としてとられられ、仕事に区切りをつけるカウントダウンが私は欲しいのです。
その名はSnapTimer
先ほど設けた条件って、iPhoneアプリでは多数あるのが正直もどかしい所です。
でも、それも今日からさようならです。
私は、運命に出会ったのです。「SnapTimer」というソフトに。
このソフトは英語になりますが、出来る事は一つだけ。
時間をカウントダウンする事だけです。
このクールっぷりが私の心を射止めました。
前項で上げた条件を満たしており、更に下記の機能があると言うのです。
・フォントやサイズの変更
・途中終了時の時間を記憶しておく
・時間が終了しても時間を測ってくれる
・ソフトのウィンドウサイズの変更出来る
など、頼もしい機能も装備しているのです。

まとめ
なぜwindowsソフトの中で今までこれだけシンプルイズベストのソフトが無かったのが疑問です。
アラームとかリマインダー機能とか機能盛り沢山の癖して、重要な機能が損なわれているソフトを私は沢山見て来ました。
私は何度がっかりした事でしょう。
でも、追い求めれば必ず辿り着けるだと実感しました。
是非皆さんも、タイマーにお困りの方はSnapTimerをダウンロードして見てください。
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
