♥ photo:Agent [smith] by [martin]
猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
5月から「毎日のブログ更新」を始めまして、8月で3ヶ月連続更新と相成りました。
これもそれも読んでいただいてる読者の方のおかげかと思います。
この場をお借りしまして「ありがとう」と声高らかに叫ぶことに致しましょう。
にゃー!!!!!!!!!にゃっ。
さて、3ヶ月連続更新というものを時間換算しますと1時間×90記事=90時間という時を得て、今この記事があります。
実際は、それ以上の時間を私はこのブログに時間をかけてきました。
その中で獲得してきた3つの武器をここではご紹介致しましょう。
3つの武器
3ヶ月という年月は、長いようで短い日々でした。
人間の感覚は面白くて、1日という間隔は「何でも出来る自分がいる」と感じるようで沢山物事をこなせると思うようです。ですが、実際はあまり物事をこなしていない自分がいるといて、ちょびっとへこんでしまう。
逆に、1日1歩進んだ先の3ヶ月後は「あまり成長していない自分がいる」と思うようです。
私も3ヶ月前はそうでした。そもそも、ここまで続けることが出来るんだろうかっと疑問に思っていたものです。
ですが、実際に3ヶ月後というものは、かけがえのない貴重な時間という事を私に知らせてくれました。
そして、3つの武器を授けてくれた期間でもありました。
では、まいりましょう。私が獲得した3つの武器をご紹介していきます。
1.「夢」という名の武器
♥ photo:nana grizol:from here by visualpanic
「夢」と言う言葉をこれまでの人生、口に出したことがあったのでしょうか。
学校に囲まれた社会の中では「夢を持て」とか「自分のやりたいことをやれ」とかよく聞きました。
ですが、実際に持っていた人がどれだけいた事やら。私もその一人です。
そして社会人になり、日々の仕事に流されて、「夢」という言葉が日常に埋もれていってしまったのです。
それをまた、掘り出してくれたのがこの「ブログ」になります。
日々ブログを更新する中で、自分の考えている事感じていることを、今まで以上に敏感になります。
また、考えるようになります。全てのことを。
その作業の中で、私は「夢」を再発見しました。
日常の木漏れ日から、トイレの木陰から、遊びの隙間から「夢」が顔を覗くのです。そして決意しました。
「夢」をかなえたい。
そして、私は夢を叶えるために5ヶ年計画を作成しました。
今その計画に向かって歩いています。まだ、今はのそのそ歩きですが、日々歩みを進めている実感こそ生きている実感だと私は思います。
「夢」こそ人生の大きな武器だと私は考えます!
2.「差異」という名の武器

♥ photo:Bleargh! by danorbit.
●私は私である。私が私でいる理由は、私が他人と「差異」があるからである。
ブログ更新を通して、他のブログを参考にすることが沢山ありました。ぱくったことも沢山ありました。
その中で気づいたことは、これからブログを更新していく中で「差異」という物が武器が必要だと言うことです。
iPhoneアプリの紹介するブログは沢山あります。また、MACアプリもしかり。
デザインもしかり。飯ログもしかり。
ブログの内容が被っていたり、雰囲気が似ていたりと同じようなブログも沢山存在することも気づきました。
私のブログがその他多くのブログの中にて、同質化されてしまうのは「あっかんべぇー!」です。
断固して拒否させて頂きます。
まだまだ「差異」を出せずにいますが、必ずやこのブログも「差異」という武器を振りかざして、インターネットという大きな世界に私という存在を、刻みます。
刻んで見せます!
「差異」という武器は、これからの時代に生きていくためのキーワードです!
3.「行動」という名の武器
♥ photo:Aspiring Busker by kevbo1983
誰もが願うのです。今日よりも明日は素晴らしい自分になっていますようにっと。
けれども、そんな明日は今のままではこないのです。絶対にです。
素敵な自分を夢見ることが今まで何度あった事でしょう。
ただそれは、夢見るだけだったのです。
私が何を言いたいのか?
それは、変わるには行動が必要だと言う事です。
ブログを更新していたら、自分が変わり始めました。
それは行動したからです。
行動することこそ、唯一の自分が変わる方法なのです。
まとめ
これからも、頑張って更新します!
では、また!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
