♥ photo:Sunfall (Backlit Autumn Leaves), Wisley by flatworldsedge
猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
悲しいです。
好きな漫画の連載が作者の病気で休みになった事よりも、アンマンのあんこがこしあんではなく粒あんだった時の悲しみのよりも、今日は大きな悲しみを私は抱いているのです。
FUNKY MONKEY BABYSが来年の3月で解散することを発表したからです。
FUNKY MONKEY BABYSは3人組で、ガッツあふれる音楽を世に放ってきた奴らです。
ライブにかける情熱は、見ている人たちを虜にし、そして音楽ホールを熱気あふれる空間に作り変える力を持っているのです。
是非この際だから聞いたことがない人がいれば聴いてみてください。
私が饒舌に語るよりも、心の底で感じるはずです。彼らの魂を。
音楽に込められている想いを。
今回はFUNKY MONKEY BABYSの私の好きな名曲「あとひとつ」について多いに語らせてください。
解散
FUNKY MONKEY BABYSの解散が11/29の朝、めざましテレビにて私は知りました。
何たる衝撃でしょう。
朝からのスィートな目覚めとしては、大変酷なニュースです。
しかし、実家が寺ならばいたしかたないのかもしれません。
でも、悔しいですね。
あとひとつ
解散と言う悲しいニュースがありましたが、だからと言って彼らの音楽が否定される訳ではありません。
なので、ひとつ曲を紹介します。
あとひとつという曲名です。
▼さぁ、聴いて!
夢への名言
「あとひとつ」聴いていただけたでしょうか。
耳から伝わる曲に彼らの魂がのり、心ゆさぶれたのではないでしょうか。
曲を聴くだけでも十分だと思いますが、是非歌詞にも注目してみてください。
これから歌詞の中で、私がギュッと来た言葉を紹介していきます。
何度でも この両手を あの空へ
僕らには大きな空があるんだ。それに手を伸ばせば、自分自身は自由だったんだと思い出させてくれます。
夢を追いかけている者にも、空は味方です。
何度でも手を伸ばしましょう。
どこまで頑張ればいいんだ
夢は無限です。ですが、その代償として夢への距離が大変遠くなってしまうのも現実です。弱音をはきたくなる気持ちも分かります。
そう 簡単じゃないからこそ夢はこんなに輝くんだと
簡単だったらつまらんのです。
人生の時間を割り当てるのであれば、やはりやりがいを、求めたいですね。
あと一粒の涙で ひと言の勇気で
願いがかなう その時が来るって
この歌詞を見る度に、私は思うんです。
自分の夢が叶える一歩手前だったら、どんな気持ちなんだろうっと。
間違いなく嬉しいだろうし、涙も流すかもしれません。
あぁ、ほよそんな夢を叶えたいな。
あつくなっても無駄なんて言葉
聞き飽きたよ もしもそうだとしても
抑えきれないこの気持ちを 希望と呼ぶならいったい 誰が止められると言うのだろう
心に従え!
まとめ
夢を追いかけている方にぜひ聴いてもらいたいです。
歌詞も素晴らしく、曲も素晴らしいので、あなたの夢を後押ししてくれる曲ですよ。
では、また!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
