♥ photo:iPad 4 and Mini by andyi
猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
これはニュースです。
我が家にスマートな彼がやって来たのです。
料理のレシピは星の数ほど持っていて、知識量は世界の偉人を集めても足りないくらい、ちょっぴりエッチな彼なんです。
そうiPad miniがやって来たのです!
出
iPad miniなんて買うつもりなんてなかったのに。
発表された時も『ふーん、予想通りじゃん』って思っていたあのころ。
今、思い返すと若かったなぁと思います。
とある会社の昼休み、appleのHPを見ていたらiPad miniがいたのです。
何気なしに詳細を見ていたら、次々と情報が気になり出して、掲載されていた動画を見出して・・・気がついた時にはiPad miniをカートに入れて購入していたのです。
まさにマジック!私にも魔法がかかってしまったのです。
箱
iPad miniが到着したので写真を撮りながらご紹介したいと思います。
箱よ。あぁ、箱よどーしてこーも、私をときめかせるの?

「さぁ、私を破り捨てて、捕まえて!」

ちらリズム。ほら、見えるよね。
世紀の瞬間です!

あれ?

はい、スマートカバー。確かに箱が軽すぎると思った!

仕切り直して、本命行きましょう。
我が目の前に姿を表したまえ!

きたー!
本命は最後に来るってこのことか!

側面についてくる段ボールもピッタリよ。

じゃじゃーん!前見て!

裏を見て!

箱を見て!

はい、スマートカバーつけました!

おしまい。
感
・軽い
・ちょうど良い大きさ
・カバーが素敵!
持ち運べるベストな形だね。
うん、活用法が広がりそうだよ。
まとめ
一人暮らしにiPad mini。
活用法がいっぱい見出せそうなので、楽しみです!
では、また!!ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
