Omnifocusのメール投稿には、Spootnikを使おう!無料よっ!


Feb. 7 - Things - 無料写真検索fotoq
photo by romanlily

猫より出でし者、どうも @bosunekoです。


Omnifocusについて標準ではメール投稿機能はついていません。
メーラーとの連携でメールを取り込む機能を用いたり、Webサーバー経由での同期をするなど一手間かかります。


そんな環境の中、私はSpootnikというサービスを利用しています。
大変安定しており、特に不満も無いので現在継続利用中です。
まず、メール投稿が出来るようになります。
また有料会員になれば、Omnifocusのタスクをインターネット上でも確認することが出来るようになります。


Omnifocusの会社自身がクラウドサービスをしてもらうのが一番だと思うんですけどねぇ。
今回はそんなお話です。

これを使えば?


OmnifocusはMacにおけるプロジェクト・タスク管理の有名なソフトです。
多機能でありながら大変スマートな奴です。オシャレです。はい。


ですがこんなオシャレさんにも弱点があります。
それはメール投稿が出来ないって事。
toodledoだったりEvernoteだったり、Nozbeだったりといった新興タスクサービスには必ずと言って良いほど、メール投稿でタスク追加が可能です。
なのにOmnifocusには無いのです。天は二物を与えないのか!


それまがいの方法なら機能としてあります。メーラーで受信したメールを、Omnifocusにて取り込むみたいな。
でも、それって設定も面倒くさいし。思い通りのタスクが追加出来なかったり、そもそもメーラー立ち上げないと行けないって言う点もいただけないのです。


そこで、外部のクラウドサービスを利用して、メール投稿機能を実現しましょっていうお話になるのです。
▼私が使っているサービスはこちら!

Spootnik




無料なり


同期ならば無料なり。
メール投稿機能が欲しい人は、無料ならどうでしょ?いいんじゃない?そう、思いませんか?


設定方法


まずは、ホームページ上で登録です!


スクリーンショット 12 12 28 21 13
Omnifocusだけの同期であれば無料で登録可能です。
英語ですが難しい英語は出てこないので、翻訳ページ等使いながら登録してみてください。


登録後、ホームページにてログインを行いますと下記のページが表示されます。
一番上のOmnifousのアイコンマークのURLをコピーしましょう!

スクリーンショット 12 12 28 21 23 3

そして、Omnifocusを開きまして環境設定を開きます。

スクリーンショット 12 12 28 7 43 2
そして同期→高度→場所の中にURLを貼り付ければOK!

投稿用のメールアドレスは、ログイン後に表示されたページの一番下に「ユーザー名@spootnik.me」のアドレスがそれになります。


私は下記のiPhoneアプリにメールを設定して、メール投稿を行っています!

App IconNote & Share – 豊富な連携, 高速起動, 多機能メモアプリ 1.6.3 App Store
Supported Devices: all
Category: 仕事効率化   Price: 350 JPY
Seller: Ignition Soft Limited



使い心地


最初の設定から今まで特に不満を覚えることはありませんでした。
メールの送信も遅滞とか、送れていないとかもありません。
Omnifocusとの同期も超早っていうわけにはいきませんが、不満を覚えるほどの遅さでもありません。


今では生活の一部として運用できているので、大変満足行く環境です。
ちなみに、有料会員(月約300円)であれば登録されているタスクをインターネット上でも確認することが出来ます。

スクリーンショット 12 12 28 20 52
ただこの機能はOmnifocusほど使いやすいわけでもなく、インターフェースもあまり作り込まれていないので私は使っていません。
インターネットでタスク確認したい方にはいいかもしれませんが。


まとめ


てかそもそもメール投稿を標準でお願いします。
私が言いたいことはそれだけ。
では、またー!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

RSSリーダーで購読する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Spam Protection by WP-SpamFree