photo by yoppy
猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
さっき体重を管理しているiPhoneアプリを見返してみたら、あらまぁ不思議。
体重が1年間でなんと7.4kg減少しているではありませんかぁ。
これは何が起こったのか?私自身もよく分かっていません。
特に何かしたという訳でもありませんが、強いて言うならば1ヶ月前から少しずつ走っているだけしか心当たりが無いのですがねぇ・・・・。
あっ。
あの習慣がもしかして効いたのか!
それは体重を記録すること
単純明快、答えはシンプルなのです。
それは体重を記録することだったのです。
その効果が長い時間をかけてじわりじわり私の体重を減らしてくれたのでしょう。
詳しくはこちらの記事を参照してください。
まさかとは思いますが、そのまさかです。
体重を記録するだけでやせるって誰もが信じてくれなさそうですが、それが現実に起こったのです。
いわゆる「リマインダーダイエット」という方法なのですが、その初期段階の体重を記録するという事だけで、そうとう体重を減らせていたことにびっくりしました。
本当は体重を記録したら、次に食べ物を記録して、最後にカロリー制限を行うという流れなんですけどねぇ。
サンクス。
グラフ上ではこーんな感じに体重を減らせました。

あいだ、あいだに全然記録していなかった部分もありますが、年間通してだいたい記録できていたと思います。
1年前は、75.9kgのこでぶちゃんでした。

でも1年後の最近では68.5kg。こんな感じで体重を減らせました!

毎日記録することの重要性を今回知る事ができました。
もっと減らせたらいいなぁ。
まとめ
・毎日体重を記録しよう!
効果に個人差があります。分からないけれど。
でも体重を記録することに関して簡単にできて、とくに苦しんだ覚えもありません。
なので、是非ともあなたの習慣に取り込んでみてはどーでしょうか。
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
