♥ photo:water flower by spettacolopuro
猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
1点の雫は雨になり、世に富を与える。
1点を侮ってはいけない。すべてはここから始まる。
1点が良ければ、それは先につながる。
あぁ、1点の重きよ。軽い切なさよ。
世界に屈してはならない。負けてはならない。私達はもっと人生を楽しむ必要がある。
だから1点を信じる。
「1点集中」が実は人生を楽しむ秘訣かもしれない。
そーんなブログ振り返りの始まり。
01 記事を振り返る
朝の攻略法を少しずつ、ちょいだししています。
今回は朝の起床時間に合わせたパターンを作っておくと、人生がちょびっと前に向く事を紹介しています。
Macを使っている方は、是非ともいれて欲しいアプリを紹介しています。
170円でここまで出来るのは、幸せだなって感じます。
最近読んだ本を紹介しています。
勉強方が確立されていない方に、是非こちらの記事の本をお読みください。
02 ブログについて
今週行った設定特になし
月間PV
月間よっしゃ!3000PV突破したでぇ!

03 影響を受けた言葉や本
特になし
04 グッときたツイート
Clockworkに対する皆の評価。よしよし。
[Clip]Clockworkイイですよね! / “起床時間に合わせてパターンを作ると「朝」がとんでもなく輝くんだよなぁ | ボスネコの行けるときに行けって!” http://t.co/NN7j5lQR
良さそう。とりあえず無料版をポチった。
RT @Genie09: [Clip]Clockworkイイですよね! / “起床時間に合わせてパターンを作ると「朝」がとんでもなく輝くんだよなぁ | ボスネコの行けるときに行けって!” http://t.co/nKcpLAsL
05 グッときた記事
私は正直言います。悔しいのです。
このような記事が書けるjさんが、羨ましく思います。
とあるアニメのセリフを引用するとすれば「持たざる者から持てる者への嫉妬」でしょうか。
今の現実を変えたい方は読むこと必須。
あの社会現象を起こしたSPECの劇場版がとうとうDVD化されました。
これは見るべし。ちなみに、スノードーム欲しいです。はい。
Call Me Maybeは間違いなく聴いた事が無いと、流行遅れだと思います。
一度ご試聴あれ。
支出管理をレシートも加えてシステム化しているという記事。
大変素晴らしい仕組みだと思います。
レシートを出発点として管理するのは、理にかなっており、またライフログとしても機能するので魅力的です。
06 これからの決意
シャー!シャー!シャー!
整理します。何もかも本も紙も、タスクも夢も愛もそして人生を。
我が手で人生をコントロールするのだ!
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
