♥ photo:Make it shine by Stéfan
猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
私は提示する。はみがき後に残るツルツル感を、君の手につかめる方法を。
3分間、5分間どちらでも良い。
「猫」とともに、輝かしく、華麗で、すばらしい歯磨きをしたくはないだろうか。
ならば、このアプリを紹介したい。
「ニャン!とはみがき」というiPhoneアプリを。
名前を見て怖じ気づくなかれ。
なんと、猫と一緒にはみがきが出来る画期的アプリである。
何はともあれ、しばしご堪能あれ。
5分歯みがき
猫のアプリを紹介する前に、一つ私が使用していたアプリを紹介したい。
『5分歯みがき』というiPhoneアプリである。
こちらは、ウサギと一緒に歯みがきをするのだが、ピョンピョン跳ねたくなるほどの
歯みがきを君の前に提供してくれる。
興味があればこちらも、ダウンロードあれ!
▼紹介記事はこちら。

カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
販売元: Hideaki Suzuki – Hideaki Suzuki(サイズ: 28.5 MB)
全てのバージョンの評価: (166件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
ニャン!とはみがき
では、「であえ、であえ」。
「ニャン!とはみがき」の紹介とまいろうか。
猫と一緒に歯みがきをする、ただそれだけでのアプリである。
もう一度言おう。ただ一緒に歯みがきをするだけである。はい、お終い。
ここで興味が無い人がいれば、付加情報を提供したい。2つもある。
1.5分間と3分間を選べる
なんと君の時間に合わせて、5分と3分モードを選択出来る。
これで1分間も味気ない時間に変わる事は無い。ただ、選択すればいいのだ。
2.音声がある
今宵は人なき夜に、歯を磨く姿はあぁ悲し。
そんな君を、猫は一人にしないよ。君は一人じゃないよ。
なんと、音声で歯みがきの仕方をガイドしてくれるのだ。
君は選べるのだ。だから、声高らかに選んでほしい。
がむしゃらな歯みがきで人生を棒にふるか、5分間猫と一緒に歯みがきをするか、一つに二つだ。

