photo by Βethan
猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
MoneyWizというiPhoneアプリがあります。
家計簿アプリと言えば紹介しやすいアプリですが、それだけでは大変もったいないアプリです。
家計簿以上の事がこのアプリでは出来るのです。
同じたぐいにアプリに「iCompta」という物がありましたが、こちらは私になじみませんでした。
なので、今回この「MoneyWiz」について連載という形でアプリの紹介や使い方、考え方などなどご紹介できればと思っています。
過去の記事
MoneyWizというアプリに対して過去、3つほど書いてきました。
まだまだ紹介したい機能や使い方があるので、これからさき何回かに分けて紹介していきたいと思います。
連載内容について
まずは『家計簿』という視点で紹介できればと思います。
家計簿に記載するようにアプリ上ではどのように登録して使っていくなどを紹介できればと思います。
次に通帳、クレカについて紹介できればと。
そして、借入や貸付金などイレギュラーについても紹介できればと。
そーんな、一通りお金周りについて記事を書いたら、次に分析です。
お金の記録を分析するすべを紹介できればと思います。
予算の組み方、シミュレーションなども書ければなぁと思います。
その中でMacやiPadアプリでの使い方なども書いて行ければなぁと思います。
思いますばっかですが、これから書いていく所存です。
まとめ
MoneyWizは大変使いやすいアプリです。
これから連載していきます。
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
