猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
先日紹介した「ことりっぷ」と休日を利用して「鎌倉」へ行って参りました。
大人女子よ旅にでよ!ことりっぷ『鎌倉』を買いました! | ボスネコの行けるときに行けって!
そしたら、そしたらなんと熱中症にかかりダウンです。
本当は大仏様に面通しをするつもりでしたが、それは叶わず。
鶴岡八幡宮周辺で私の旅は幕を閉じました。
そーんな鎌倉→鶴岡八幡宮周辺のお話です。
何はともあれ若宮大路
▼はい、シーサー!はい、はい、はい!
・・・こま犬ですね。立派です。

▼馬に乗り、お姫様を連れて「どけ、どけぇ〜」っとさも急ぎのような感じで駆けていきたい鳥居からの八幡宮へ続く道です。思ったより長く、へばる可能性大!

▼みよ、これが鎌倉を守るこま犬だ!大きいなぁ。

そーんなこま犬が守る路をよそにして、左側の路をいくと・・・ありました。
▼鳩サブレ!!!!!!!!!!!!!!!まじ鳩やん!

▼鳩サブレでは無く「鳩サブレー」ということを知った瞬間。

小町通りを歩く
今度は小町通りを歩くことにしました。
▼昼飯は「TERRA DELI」というオシャレなお店にて食しました!

▼ご飯は「おはしセット」というおだやかな食べ物を注文しました
こんなに品目があると嬉しいものですね。

▼さくっと完食です。うまかったー!!!!!!!!

▼表参道入り口なり。

▼脇に入ったお箸専門店にて。


▼笑顔が私の笑顔を誘うのです。


鶴岡八幡宮よ
▼奥手に見えるのが八幡宮。とうとうここまで来たか。

▼蓮池あり。葉がめっちゃありましたよ!


▼よっ!八幡宮!

▼人が沢山いましたよ!




▼元いちょうの木です。

▼新いちょうの木です。



まとめ
熱中症は恐ろしいって言うことに気がつきました。
古き良き日本を感じながら、でも、今の日本が暑いなぁっと実感しました。
みなさん、熱中症対策はしっかりした方がいいと思います。
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
