photo by imnakashima
猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
「始めよう。瞑想」という本で瞑想をしてみることにしました。
15分×2回。
その結果は・・・・頭の中がスッキリした感じになりましたよ!
2回だけじゃ集中力アップとか、心の安定が得られるとか、そういった結果は実感としてありませんが、ただ頭の中がクリアになったのは確かです。
本を読むだけで実践できますので、気になった方は行ってみて下さい。
始めよう。瞑想

私はこちらの本で瞑想を始めました。
とは言っても、ほとんど読んでいません。
冒頭のページでやり方がのっています。
そのやりかたに沿って行っただけです。
ですが、それでも「実感」できるほどの効力を得られたのは確かです。
めいそう
めいそうと言えば、ドラクエで特技の一つとして出てきたぐらいしか記憶にはなかったのですが、他の方のブログとかビジネス本を読んでいたら度々その言葉を聞くので、前々から気になっていました。
いざ、始めようって思っても、やり方がよく分からなかったので本を見て頑張ろうとそう決意したのです。
行ってみた結果
<1回目>
1回目はまだ手順になれておらず、やり方を反芻して挑みました。
最初は頭の中で様々な雑音が駆け巡って集中出来ずに、またあぐらのかきかたもへたくそだったので、足も痛くなってきました。
ですが、途中から頭の中から雑音が消えたと思ったら、よく分からないノイズみたいな音が耳から入ってきました。
頭の中が真っ白になったのは実感として出てきた代わりに、よく分からないノイズが耳から入ってきて「何とも言えない」状況で1回目は終わりました。
それでも確かに「頭の中がクリアになった」ことは確かでした。
<2回目>
2回目の方がやはりやり方も多少知っているので、思ったよりスムーズに瞑想に入ることが出来ました。
やはり、雑音が頭の中で飛び回るのは1回目と変わりなかったのですが、瞑想状態に入ってからの雰囲気が違っていました。
なんか明るいのです。
目の前がぱっと明るくなったようなそんな状況になりました。
その時も頭の中は霧が晴れたような感じでした。
そして終了。今回の方がよりリラックス出来たと思います。
まとめ
「瞑想」をしたいけどやり方を知らない人は、こちらの本はオススメです。
だって最初にやり方が書いてあるから。
私もまだまだ瞑想のやり方が身についていませんが、多少なりとも効果ありますので
是非行ってみて下さい。
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
