猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
あのイベントまでの日数を把握しておくと少しだけハッピーになれます。
それは、そのイベントに対する準備について考えられるからです。
準備がなくたってイベントはイベントで流れるかもしれませんが、イベントについて考えることによって更に楽しむために何が出来るのか?についても検討することが出来るでしょう。
あのイベントまで何日ですか?を管理するアプリ「DateAlert」のご紹介です。
出来ることは一つあのイベントまで何日か?それを教えてくれるアプリになっています。
このアプリを定期的に見返すことにより、未来に対しても働きかけることが出来ますよ。
あのイベントまで何日ですか?

設定すると、このような画面になります。
左側に「残り日数」そしてイベント名と続くので、確認するには十分でしょう。
文字も大きいので、大変見やすい形になっています。
ただ、イベント名が途中で消えてしまうのは残念ですが、それは運用でどーにでも出来るでしょう。

入力する項目はいたって簡単です。
イベント日とイベント名、必要であればメモを入力するだけです。
お好みでアラーム設定をする事も可能です。
以上、設定はこれだけです。
やらないよりやった方が得られる物がある
カレンダーがあればそれでいい、大してそんなものつけなくても分かるなど「いらない」と思っている人には不必要でしょう。
だけど、ちょっとつけていたら便利だな?っと少しでも思った方はインストールする事をオススメします。
残り日数が与えてくれる恩恵は、あなたが考えているほど素晴らしい物です。
わざわざ「計算しなくても良い」という事は、思っているほど便利です。
日数を可視化することによってそのイベントに対するアクションについて考えることが出来るでしょう。
一度やってみること。これが何かを得るためのステップです。
まとめ
残り日数なんて管理してどーするの?
そんな疑問が湧かない人は、是非使ってみて下さい。
シンプルなアプリですが、無いよりはあった方がいいアプリです。
残り日数を意識しながら物事に取り組んでみませんか?
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
