photo by Abdullah AL-Naser
猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
ジムブームです。
ジムに何とか数行きたいと思っています。
で、ジムに行きだすと様々な記録がとりなくなるもので・・・。
そんな時には「GymGoal2」というアプリが良さそうです。
思ったよりアプリは少ない
ジム管理アプリはとりあえず探してみたところ、あまり候補はありませんでした。
まぁこれ以上探す時間ももったいないので、評価の高い「GymGoal2」を使ってみることにしました。
アプリの紹介
トップ画面はこーんな感じ。うむ、分かりやすいような分かりにくいような。

とりあえずユーザー設定が必要なので、「ツール」にてユーザー設定を行います。
って言っても名前と年齢ぐらいですかね。

で、これ以降は使い方が癖があってピンっと来ませんでした。
とりあえず、プログラムを作成して、エクササイズを追加することに。
「プログラム」から作成することが可能です。

すると、一覧に追加されます。

記録するには、プログラム上で右上の「・・・」をタップすると記録することが可能になります。

重量と回数を記録していきます。

そして、一通り記録するとこんな形で一覧を見ることが出来ます。

トレーニングを動画で見れたり、解説が見れたりとトレーニングに関わる勉強も出来るのでいいですよ。
使ってみての感想
正直、使いにくいです。
っと言うか、何をすれべばいいか、何を記録すればいいのか。
癖があるアプリです。
でもまぁ、使っていけばそれなりに慣れてくるアプリだと思います。
結局の所、記録できればいいのでその点についてはいいアプリですね。
まとめ


カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
価格: ¥250
まだまだ使いこなせていないアプリですが、ジムの記録をとるにはこれが一番ですね。
ジムに行っている方は是非使ってみて下さい。
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
