猫より出でし者、どうも @bosunekoです。
桜舞う、それは出会いの訪れ。
それは忘れていた記憶。
1年前の自分から一つメールが届きました。
その時に抱いていた気持ち、言葉、出来事、そんな些細な事が時間を超えて
私のiPhoneに届くのです。
そんな素敵なiPhoneアプリ「1年の手紙」のご紹介です。
このアプリは指定した時間にメールを送るためのアプリです。
通常の時間予約メールでは無く、アプリとして一つ可愛い仕上がりになっていますので
使用していてテンションが上がります。
基本イメージは「桜」。
1年後の自分に手紙を書いてみませんか?
1年の手紙
初期画面は桜の画面になります。
今の季節は秋ですが、そんなの関係ありません。
春こそ正義。春こそ手紙を書く季節なのです。

初期画面の左上をタップすると設定画面が表示されます。
っていっても背景画像を変えるとか音楽を入れるぐらいしかありませんがね。

初期画面の左下の花びらをタップするとメニューが表示されます。
左上から「書く」「受信箱」「送信箱」「みんなの手紙」という順になっています。
書くためには左上の鉛筆マークをタップしましょう。

最初はメールアドレスの設定です。
受信者のEメールを指定して、発信者のEメールを設定します。
今回は自分宛に出しますので、どっちも自分のメールアドレスを指定するんですがね。
これは、愛の告白にも使用出来そうです。

次は「時間」を決めます。
遠く果てしない先を見つめ1年後を指定しましょう。

そして、メッセージを入力します。
思いの丈を入力しましょう。

+マークをタップすれば、写真を添付することも可能です。
素敵でしょ?


最後に手紙を公開・非公開を選べます!

公開されている人のメッセージも確認できます。

まとめ

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
販売元: DA SOM JEON – DA SOM JEON(サイズ: 25.1 MB)
全てのバージョンの評価: (7件の評価)
このアプリをインストールするとなんだか将来の自分にメールを送りたくなります。
試しに100円で入れてみませんか?
1年後の自分に手紙を送りましょう。
では、またー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
